法学徒の似非ブログ

文系学生が理系の人に交じって技術ブログを書く夢を見るブログ

W10MでL2TP/IPsecを使用VPNをする方法を考える

前書き

  どうもお久しぶりです。ほぼ一年くらいブログを更新しなかった亜鉛です。

  まあ今回の話は題名通りです。まずはVPNの話をと思いますが、このページにたどり着いたということは基本的なことはおさえていらっっしゃるかと思います

  使用機材ですがヤマハさんから発売されているファイアウォールFWX120とトリニティさんから発売されているW10M搭載のNuAns Neoです(サーバ側はヤマハ製のIPSec/L2TP対応ならなんでも、クライアント側はW10MTH2以降なら問題ないことを確認しています)

本題

なぜW10Mの標準のVPNL2TP/IPsecを使用できないか?
簡単です。デスクトップ版と比べて設定できる項目が少ないからです。デスクトップ版8.x時代VPNはストアアプリの設定からではなくコンパネで設定を始めていました。w10でも同様のことが出来ます。ただしW10Mは違います

そうです。W10Mではコントロールパネルはありません。なのでUWPの設定アプリからVPNを設定します。そうするとコンパネより設定できる項目が減ります

その結果W10Mでは接続できないということが起きてしまいます

f:id:ysznaen:20161215170103p:plain

このページの認証の部分です

つまりPPP認証が制限されているのか、切り替えが上手くいってないのかわからないのですが、その部分が悪さをしているのは間違いありません

では、VPNホストの設定はどうなっているか。CHAP-PAPが設定されています

w10(デスクトップ)なら次のプロトコルを許可するのPAPとCHAP両方もしくは、いずれかをチェックすれば接続できるようになります

ですが、先述通りそんな設定はW10Mにはありません。なので、ホスト側の設定を変更して他のPPP認証を使うしかありません

では、FWX120が対応しているPPP認証を列挙していきます

1CHAP-PAP

2CHAP

3PAP

4MS-CHA

5MS-CHAP v2

の五つがありますが、1が使えないなら2,3も使えないでしょう

というわけで4,5のいずれかですが4はvista時代にサポートされなくなりました。というわけで5のMS-CHAPv2をPPP認証として選択しましょう

結論

W10MでL2TP/IPsecを使用VPNを使用したいならMS-CHAP v2を使おう

P.S.

公開日は平成28年12月15日(木)です

亜鉛さんは何かを手に入れたようです

はじまりはやはりついったー 

 日付変わって一分かからない程度で購入して0時9分にとり置いたよと連絡を受けました

家に着いたら使える状態にしたかったのでシュリンクをはがそうとしますがシュリンクが固くあけづらかったです

団子3兄弟の完成です
厚みはじーにーが一番ありますが小さいので手にフィットします
KATANA01はバッテリーを外して箪笥の肥やしに戻るでしょう

気持ちに余裕があれば後日ちゃんとレビューを出すでしょう

KATANA01を買ったよ

切っ掛けはここからだった

  その時は勝手に3月くらいにはそんくらいになるかなと思ってました

時は過ぎ一ヶ月後

 クリスマスケーキのように26日安くなったヨドバシでKATANA01が9800円になったというツイートがTLに

 (その結果色んな人に煽られる結果)

年を越して

 で1/2(初売り自体は元日からだが1/2からだと勘違いしていた)についったーを覗いたらヨドバシカメラで8800円というわけでヨドバシカメラ新宿西口本店に

 そこでTwitterで流れてた画像を見せて価格交渉

そうすると店員さんがなにやら奥に行きお電話を始めたりまた聞きに来たり

 12分ほど掛かって購入しました

で8800円の画像を見せた結果がこちらでございます

f:id:ysznaen:20160102231635j:plain

 

f:id:ysznaen:20160102231701j:plain

なぜか100円高い……

f:id:ysznaen:20160102231638j:plain

f:id:ysznaen:20160102231705j:plain

 

ちなみに無事起動 これで起動しなかったらもっとおもしろかったのに

Amazonだとこの価格です

 

FTJ152E-katana01-BK [FREETEL KATANA01 ブラック/Windows10]

FTJ152E-katana01-BK [FREETEL KATANA01 ブラック/Windows10]

 

 


というわけでかなりお得に換えました